秋田市主催「ゆるこんらぼ」で、

ファシリテーターを務めました!

 

 

何を始めるにしても、誰と出会うにしても、

まずは自分を知ること。そこから始まるんだよね。

とスタッフさんと共有できたことで、

この「自己紹介プログラム」が生まれました。

 

 

1日目は男性、2日目は女性が参加。

 

みんなでワイワイ&とことん自己紹介して、

自分ってどんな人?を言葉にしていく時間。

みなさん楽しかったと言ってくださりホッ。

 

ありがとうございました!

 

秋田市デジタル化推進本部主催

「オープンデータ活用勉強会」のグラフィック·レコーディング!

 

昨年度に続き、

オープンデータにまつわる意見交換会を描きました。

 

(デジ本部さんはいつも模造紙でなく「どこでもシート」派)

 

今年度は昨年度よりさらに踏み込んだ話が出て刺激的だったし、

chatGPTの活用についての質問も飛び出し学びが深かったです。

 

(2日目はラウンドテーブル形式)

 

私もつい先日秋田市写真館を活用したばかり(写真のオープンデータ)。

他の色々なデータも使ってみよう〜

 

子育て情報や道路工事マップなど比較的デジタル化が進んでいる秋田市ですが、

さらに利便性が図られることを期待したいですね。

秋田県主催「SHE PROJECT」の情報交換会で、

昨年に続きファシリテーターを務めました。

 

 

みなさんの意見を聞きながら、、、

女性が働きやすい職場環境や、多様なキャリアパスの支援は、

もう語り尽くされたと思っても次々に課題が出てくるし、

同じ数の解決アイデアが生まれているんだなぁとしみじみ。

 

今年も目からウロコの時間でした!

秋田県が主催する、地域=ローカルの女性を応援する事業。

「ロカジョサークル」のファシリテーターを担当しました。

 

 

新しい仲間と新しいサークルを作ろう!

というコンセプトの事業。

 

 

秋田市のファシリテーター仲間、

さいとーちゃんとまりりんと毎回楽しくミーティングを重ね、

悩みながらも面白いプログラムを生み出すことができたと

自負しております!

 

 

詳しくは、チラシデザインを担当してくれたキタデザインが運営する

「a.woman」に掲載されています。

 

▼a.woman掲載記事

https://awoman.jp/article/37174

 

 

いつも、ワークショップ後に話が尽きず、交流するみなさん。

ワクワクが始まる瞬間に立ち会えたこと、光栄でした。

 

 

それぞれチームとなり様々なイベントや活動を実施し、

最後の報告会では涙ぐむ人もちらほら。

 

活動の中身はもちろん、

志ある人と仲間になれたことがみなさんの宝物になったのだろうと思います。

昨年度に続き、今年度も

社会教育主事講習「まちづくりのファシリテーション技術」

のコマを担当いたしました!

 

 

青森、岩手、秋田から40名以上が参加。

熱意あふれる受講者さんと共に楽しい学びの時間を過ごせました。

 

 

インターンのめぐちゃんには、

アイスブレイクやスピーチを担当してもらい、

今回もすごく助かった〜